2009年10月17日

【江別製粉】北海道麦強力粉

江別製粉北海道麦強力粉.jpg今日は、生協の宅配「おうちCO-OP」で買った
江別製粉の「北海道麦強力粉」
について書いていきます。
(1キロで328円)


江別製粉北海道麦強力粉の原材料表示.jpg←が裏ラベル。
この強力粉はあえて、品種を
選ばず、複数の北海道産
強力粉をパン作りに合う
ようにブレンドしたお粉の
ようです。




それでは、ホームベーカリーで焼いた結果をご覧ください。



使用ホームベーカリー:MK精工HBH917
使用イースト:サフ赤


普通の食パンのメニューでレシピは、機械に付属のものを使いました。


江別製粉北海道麦強力粉で作ったパン.jpg

国産小麦を使ってホームベーカリーで
食パンを焼くとふくらみが悪い場合が
多いのですが、全然気になりません。
キメも細かく焼け、北海道産小麦の
素朴な風味も感じられます。
さすが専用にブレンドしたお粉だなあ
と感じました。



パン専用強力粉の中には、あらかじめ膨らみを良くする
添加物が入っている場合もあるのですが、この強力粉は
もちろんそんなこともなく、ポストハーベスト(収穫後や、
輸出時の農薬散布)の心配もないので、そのあたりを
気にする方には特にオススメだと思います。

この商品は、通販や専門店などでしか手に入らないかも
しれません↓

・【楽天市場】で江別製粉北海道強力粉を検索する>>>

・【yahoo!ショッピング】で江別製粉北海道強力粉を検索する>>>>



それを生協の宅配「おうちCO-OP」なら、普段の宅配と一緒に注文できちゃう
のですよね。









パン作りに便利な小物
パンの厚み調節可能! 食パンカットガイド 0225アップ祭10
【食パンカットガイド】

楽天市場で比較する>>>>>

yahoo!ショッピングで比較する>>>>

どんなぶきっちょな人でもこれさえあれば
パンがキレイに切れちゃうスグレモノ。
ワタシでも↑の画像のようにまっすぐに
パンをカットできます。
Lサイズも後になって出たので、
縦型1.5斤のホームベーカリー利用の
方は、Lを買ってくださいね。











posted by ちあママ at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月12日

家庭で焼く食パンが【ホテルの食パン】になる!「スーパーキング!!」

今日はスーパーキングについて書いていきます。

今、食パン作りに使っているお粉が、スーパーキング。
まさに、【食パンの王道!】っていう感じのお粉なのです。



スーパーキング.JPG



小麦の味がしっかりとして、キメの細かさはピカ一!ひと言で言うと
「ホテルの食パン」のような味で、このお粉で作った食パン食べるととっても
リッチな気分を味わえるのです。

こうやって、お粉を変えていろいろな味を楽しめるのもホームベーカリーで
作るパン作りの魅力かな〜!って思います♪


パンの材料屋さんぶーらんじぇのパン用小麦粉徹底比較のページでも
スーパーキングは、「小麦粉の中でも特に色が白いパン用粉です。
きめが細かく口溶けがよいパンに仕上がります。 副素材の風味を引き立てます。」と
解説がなされ、最高の評価を受けているプロもオススメのお粉、ホームベーカリーユーザー
ばかりでなく、パンを作る人全てにオススメのお粉なのかもしれません。











パン作りに便利な小物
パンの厚み調節可能! 食パンカットガイド 0225アップ祭10
【食パンカットガイド】
楽天市場内で比較する>>>>>

どんなぶきっちょな人でもこれさえあれば
パンがキレイに切れちゃうスグレモノ。
ワタシでも↑の画像のようにまっすぐに
パンをカットできます。
Lサイズも後になって出たので、
縦型1.5斤のホームベーカリー利用の
方は、Lを買ってくださいね。







posted by ちあママ at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月30日

1Kわずか270円!国産強力粉「黄金鶴」は、美味しい強力粉なのか?

黄金鶴のラベル.jpg今日は、国産強力粉
「黄金鶴」について
書いていきます。




まずは、魅力的だったのは価格。試しに強力粉の価格を
リサーチしてみると・・・

・【楽天市場】で強力粉を検索する>>>>

・【yahoo!ショッピング】で強力粉を検索する>>>



といったところで、海外産の激安品のまとめ買いで1kgあたり
250円、国産などのお粉だと350円くらいの商品が売れ筋
のようだと分かると思います。

北川製餡所で買った黄金鶴は、国産強力粉であるにも
関わらず1kgあたり・・・

270円!!


これはかなりの魅力的な価格ですよね。



いかに安くても、「安かろう、悪かろう」の商品では、買っても
仕方がありません。我が家のホームベーカリーで焼いた画像も
お見せします。


使用ホームベーカリー:MK精工HBH917
使用イースト:サフ赤


普通の食パンのメニューでレシピは、機械に付属のものを使いました。


黄金鶴で焼いたパン.jpg



ちゃんとキメが細かく、ふわふわに焼けるのです。国産強力粉は
グルテンが少ないので、本当は、なかなかふわふわに焼けないのが
普通なのです。国産強力粉独特の昔懐かしいパンのような素朴な
風味もするし、なかなか良いお粉だと思います。










お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)
posted by ちあママ at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

「トランス脂肪酸ゼロ」のショートニング

ショートニングワタシは、製菓・製パン材料や、スパイス類などはカルディコーヒーファームで買うことが多いのです。なぜなら、スーパーで買うよりもお得なことが多いのです。先日買った、ショートニングもそうでした。↓詳細

フレッシュプレス ショートニング 


500gで490円と言う価格は、スーパーで買うショートニングの
3割〜4割安くらいの価格だと思います。






これだけで買う価値充分だと思うのですが、さらにこのショートニング
にはうれしい特徴が!


ショートニングの能書きそれは・・・

・0grams trans fat(トランス脂肪酸ゼロ)




トランス脂肪酸とは、主として食用油の生成過程で形成、
含有される、人体・生体にとって有害とされる物質で、パンを
主食とする欧米では、法規制で混入に制限がかけられて
いるのですが、欧米ほど油を摂らない食生活の日本では
普通の食生活を続けている限り影響はないだろうという
ことです。なのでさほど気にすることもないのかもしれませんが、
どうせなら、少ないほうがいいですよね。




ショートニングで焼いたパン

早速↓のレシピを利用してホームベーカリーで
パンを焼いてみました♪

・ダブルソフトみたいな食パン

ふわふわでトーストするとサクっとした食感で、美味しかったです♪





posted by ちあママ at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月18日

ABCクッキングスダジオの標準イースト【フェルミパン】を使ってみました

フェルミパン.JPGパンを焼く時に
絶対欠かせないのが、「イースト」。

これもいろいろ変えて使ってみると
面白いと思います。

私は、つい最近まで
【フェルミパン】を使っていました。


スーパーで良く見かける、「カメリヤ」や、製菓材料店の人気商品「サフ」との
比較して、使い方やふくらみ方は大きな違いはないかな、と感じます。

一番感じるのは、「イーストの香り」。これは、カメリヤやサフに比較すると
断然少ないと思います。イーストの香りが気になる方は一度使ってみると
いいと思います。

実は、この「フェルミパン」は、最近大ブレークしている料理教室、
【ABCクッキングスタジオ】での標準で使われているイーストなのです。
自分も前にABCの体験に友達に誘われたことがあって、フェルミパンは、
その時にお教室でゲットしてきました。


知らないうちにABCクッキングスタジオのオンラインショップが
楽天に出店していましたあ。もちろんフェルミパン、販売しています♪

ABCクッキング♪ドライイースト フェルミパン100g



5000円以上で送料無料!製菓・製パン道具と材料を一緒に揃えるとこのくらいの
金額になってしまうことが多いので、ここのショップは以外に使えるかも。


posted by ちあママ at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

【八千代牛乳】をお取り寄せ♪

八千代牛乳.JPG八千代牛乳、夏に行った
生協のイベントで飲んだのですが、それ以来
忘れられない味となっています。

・【東都生協】の看板商品!『八千代牛乳』

地元の千葉、そして東京付近でしか買えない牛乳なのですが、楽天で買えるのを
発見!

天然八千代牛乳(1000ml)


この商品を扱っている無農薬野菜のミレーの
【送料込み】特選野菜大入り福袋!
セットされていたので、迷わず購入。



非遺伝子組み換え.JPG八千代牛乳と他の牛乳の
決定的な違いは、『エサ』。
Non−GMOとは非遺伝子組み換え
作物のことで、お豆腐などでは良く見かけるの
ですが、エサまで非遺伝子組み換えは、ほとんど
見かけないことと思います。



八千代牛乳のラベル.JPG八千代牛乳のラベルです。
ここでの注目は、『殺菌方法』。
一般的に販売されている牛乳は、130℃で
3秒みたいな高温での殺菌が多いのですが、
八千代牛乳は、75度で15秒の低温殺菌。
これは、雑菌の少ない生乳しか出来ない殺菌法で、
八千代牛乳の生乳の質の良さがこれでも分かると思います。



低温殺菌の牛乳って、後味がスッキリしていて飲みやすいのが特徴。
しかしながら、パルシステムのこんせん72牛乳などは、低温殺菌牛乳に
飲みなれていないとあっさりすぎ!と感じてしまうかもしれません。

しかし八千代牛乳はそれがないのです。後味があっさりしているのに、
コクがあるのです。

八千代牛乳は東京の東都生協では1L208円で供給されています。
これだけ素晴らしい牛乳を生協の宅配で毎週購入できる東京の方が
うらやましいです!







↓別ブログの東都生協の記事

■生協のある暮らし【東都生協】








posted by ちあママ at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月09日

(レシピ&画像あり)夏限定!「富良野メロンクリーム」入りメロンパン

最近、ママの手作りパン屋さんから
メロンクリームをお取り寄せしたのです。
1キロで714円って、量は多いのですが、
単価的には、スーパーでピーナッツバターや
チョコクリームなどのパンのトッピングを買う
よりお安いかも。

【夏季限定】ソントン 富良野メロンクリーム 1kg



これはメロンパン作るっきゃないでしょ!ということで先日は友人を家に
招き、一緒に作ってみました。

クリーム入りメロンパン.JPGどうです?スジも(やってもらったので)
上手に入っているし、まるで
お店で売っているような感じに
仕上がったかも〜〜!

メロンクリーム.JPG開ければ、クリームが
寄って入ってしまってるし、
いかにも手作り、って感じ^_^;


そしてお味のほうですが、メロンクリームのお味が本当にいいですね。
メロンの香りが良くするし、決して甘ったるくないので、上のクッキー
生地と絶好の相性です♪


家で粉からパンを作るなんて、すごく難しそうに感じるかもしれませんが、
ホームベーカリーで生地を作れば、形を作って発酵して焼くだけなので、
思ったほど難しくないのです。↓に私が持っているホームベーカリーの
メーカー「MK精工」のメロンパンのレシピを掲載しておきます。

■「MK」メロンパンのレシピ


そしてお友達と一緒、というのが何とも楽しいんですよね。
パン教室にも通い、やる気マンマン!の彼女にほとんどやってもらっちゃった感じ♪

これからも一緒にやりたいな〜〜!








posted by ちあママ at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月29日

お買い得♪ コープ(日生協)の【パンづくり専用強力粉】!

コープのパン作り専用強力粉.jpg強力粉ってスーパーで買うと、結構割高な
感じがするし、品揃えもよくないのですよね。
それで冨澤など専門店に走ったりするのですが、
何しろ運ぶのが重い(;O;)

なもんで、ワタシは、かなり楽天に頼っているのです。
ママの手作りパン屋さんスフレなんか気にいっていて良く買っています。

そして、生協の宅配でも食材を調達している
のですが、ここでもたま〜に生協の強力粉が
パンフレットに掲載されるのです。どうせ
毎週手数料を払っているのですから、
生協の強力粉が良ければ、それに越したことは
ないんですよね。

今日はそのレポートをお届けします。
(パルシステム 2月4回で購入 2kgで472円)


コープの.jpg我が家のホームベーカリーで焼いた
食パンです。

使用ホームベーカリー:MK精工HBH917
使用イースト:サフ赤


国産強力粉と違い、ふんわりふっくら
焼けるお粉で、キメも細かく仕上
がります。食感は、比較的もちもちっと
した感じ。風味も良いので、
とても気にいりました。



価格も1キロ当たりに換算すると236円。この価格でスーパーで強力粉買うと
カメリヤが買えるかどうかの価格なのです。はっきり言って生協の「パンづ
くり専用強力粉」のほうが質は上です。これからもパンづくり専用強力粉は
リピートしていきたいと思っています。

国産強力粉も生協だと1キロ250円〜270円くらいで
買えるので生協は「強力粉買い」の穴場だと思いますよ。


生協に関しての記事は別ブログに掲載しています。↓からどうぞ!


■生協のある暮らし










posted by ちあママ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月29日

まるでホテルの味!MCCの「カニのトマトクリーム」スパゲッティーソース

おととい、滅茶苦茶美味しい
スパゲッティーソースを食べたので今日は
それをご紹介します。

MCC スパゲティソース
カニのトマトクリーム 160g


冷凍で1食づつパックになったトマトソース。とっても面倒くさがりのワタシは
パスタをゆでる時に大きめの鍋で茹で、このソースも一緒に鍋に放り込み
加熱しているんです^_^; (洗う鍋が1個減る)

そんなことはさておき、茹で上がったパスタにかけ早速子どもと食べたのですが、
上の子が開口一番!!!

「ホテルのバイキングの味だあ!!!」

私もすぐに食べてみたのですが、まさにその表現がピッタリなのです。
カニの香りがしっかりして、トマトとクリームのハーモニーが絶妙。
そして上品な後味で、上質なクリームを使っているのが手に取るように
分かるのですよね。


つうはんでは、満店プロ市場で扱っているのですが、
業務用のため、実店舗ではほとんど見かけない商品だと思います。

じゃあ、どこで手に入れたのかと言うと「生協の宅配」なのです。
お店はスーパーとの違いがあまり良く分からないのですが、宅配は
こういうなかなか手に入らない、美味しい商品がいろいろあるので
「おうちコープ」と「パルシステム」と2つの生協の宅配をかけもち
してやっているくらいなのです。ちなみにMCCのパスタソースは
どちらでも扱っています。他にバジルやカルボナーラもあるので、
試してみたいと思います。カタログに出るのを待たずにさっさと
楽天で買ってしまうかも。満店プロ市場では、10個ごとに1個おまけが付く
キャンペーンも実施中です♪



■「満点プロ市場」もひとつおまけにプレゼントキャンペーン






ワタシの生協ブログも、良かったらお時間がある時にでも
覗いてみてくださいね♪


■生協のある暮らし









posted by ちあママ at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

これさえあれば!おうちの「サラダ」もデパ地下の味!!

コールスロードレッシング.JPGこれからの季節、サラダなど、冷たいお惣菜は、
家庭の食卓でもどんどん上がるメニューだと
思います。ドレッシング類も、それこそ数多く
出回っているのですが、その中でも今日は
一番のお気に入りのドレッシングを紹介します。


神戸壱番館 コールスロードレッシング
(ケンコーマヨネーズ)


メーカーのサイトの記載。

レモン風味がきいたコールスロー(キャベツサラダ)用ドレッシング。
セロリ、にんじんなどの生野菜や魚貝によく合います。
化学調味料は使用しておりません。


「化学調味料不使用」なのに、さっぱり感だけでなく、コクのある味わいの深さ!
キャベツの千切りを和えただけで、まるでデパ地下のお惣菜のような味!
メーカーのサイトにはコールスロードレッシングを使ったレシピも掲載されています。





ケンコーマヨネーズって、ちょっと一般にはなじみの浅いメーカーだと思います。
ちあままがこのメーカーのファンになったのは、おいしっくすの試食会がきっかけでした。

・おいしっくす『野菜嫌い克服キャンペーン』〜トマト編〜その1
・おいしっくす『野菜嫌い克服キャンペーン』〜トマト編〜その2料理の内容は?
・おいしっくす『野菜嫌い克服キャンペーン』〜トマト編〜その3

この時に使用していたのがケンコーマヨネーズのドレッシング。お土産にもセットで
いただいて、イッキにファンになってしまったのです。


よくよく確認したら、近くの生協でも売っていて
このドレッシングは我が家には欠かせないアイテムになっています。



生協には「サラダベースごぼう」と言うごぼうのサラダも販売されて
いるのですが、ある日デパ地下で「ごぼうのサラダ」を買って食べてみたら、
そっくりの味だったので、ビックリしたこともあります。
・・・・・・って関西のデパ地下にケンコーマヨネーズのサラダの
お店が出店しているのを発見!こちら>>>>>>
ちあままが食べたのは、本当にケンコーマヨネーズの商品だったかは怪しいのですが、
知らず知らずのうちにこういった形でここの商品を食べているんだと思います。


最後に東京方面の方にお得な情報。
東京本社では、 マヨネーズ ・ ドレッシング
・サラダ ・ 関連商品を、取り揃えたバザールを定期的に開催。

今月は今日と明日の2日間、AM10:30〜PM5:00の開催です。

■ケンコーバザール情報






posted by ちあママ at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月19日

「美味しい豆腐の味」を研究し尽くした【隠れた】豆腐の逸品!(画像あり)

「かどや食品」、もしかして記憶にある方もいらっしゃるかもしれません。
楽天の人気の美味しい!安い!対応がいい!豆腐のお店で、一度
オーダーしたら、必ずと言ってもいいほどリピーターになってしまうお店。

私も気にいっていて月に1回くらいでリピートしていました。
お豆腐の味って、それまであまり気にしたことがなかったのですが、
ここのお豆腐を食べて美味しいお豆腐のトリコになってしまったのです。

ところがこのお店、去年楽天市場から撤退してしまったのです。
でも「美味しいお豆腐」の味は忘れられないんです。
お陰で私は「美味しいお豆腐」探しに実店舗を彷徨うハメになって
しまいました


いろいろ食べ比べた結果、今は「美味しいお豆腐」を食べたい時は
こちらのお豆腐にお世話になっています



おかべや.JPG

おかべやの豆腐



かどやが楽天にまだあった頃から、たまにこちらも買っていたのですが、
私が手に届く範囲では、「おかべや」を超える商品を結局は、見つけること
が出来ませんでした。
ニガリの「苦味」を全然感じることなく、なめらかで、大豆の自然の甘みを
ぎゅっ!と閉じ込めたような味です。「そのままの味」を楽しみたいので、
調味料少な目で、冷奴で食べることが多いです。

価格は300gで¥189。
小田急線、横浜線の沿線の百貨店などの「セルフ」のお豆腐売り場を
探すとこっそり置いてあるのが見つかるかもしれません。









posted by ちあママ at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月26日

(画像あり)「メゾンカイザートラディショナル」VS「スーパーキング」食パン勝負!

今日は、「メゾンカイザートラディショナル」と「スーパーキング」と
2つのお粉を同じ条件で焼いたらどうなるか?をご報告します。

使用ホームベーカリー:MK精工HBH917
使用イースト:サフ赤


普通の食パンのメニューでレシピは、機械に付属のものを使いました。



【スーパーキング】
スーパーキング.JPG膨らみ方がすごく良くって
ふわふわ〜〜♪
キメも細かく、味も小麦の味を
じっくり噛み締める、って感じ。
何かホテルの朝食で出てくる
かのようなリッチな味わいの
パンです。




【メゾンカイザートラディショナル】
食パン.JPGメゾンカイザーは
普通の食パンで焼くと、高さが
出ません。↑のスーパーキング
の画像と比較しても膨らみ方の
違いは一目瞭然。味はもっちり
している感じはあるのですが、
あんまりふわふわ感が
ないので、???って感じ。



じゃあ、メゾンカイザーって大したことないの?ってこれだけを
見ると思われてしまうかもしれません。
でも油脂を「極端に少なく」または「極端に多く」することによって
中のもっちもち感が活きた激うまパンが作れるのです。

ワタシは10キロも買ってしまったので、いろいろ試してみました。
詳細は↓から見てくださいね。

■(画像あり!詳細レポート)プロ垂涎の強力粉!「メゾンカイザー
トラディショナル」をHBでしか焼けない素人が使ったらどうなるのか?



普通の食パンで焼くと上手く焼けないので、これをメインに使うと
いうのは、なかなか難しいと思うのですが、実は10キロ単位での
販売しかメーカーは許可していないそうなのです。



posted by ちあママ at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月16日

(画像あり!詳細レポート)プロ垂涎の強力粉!「メゾンカイザートラディショナル」をHBでしか焼けない素人が使ったらどうなるのか?

先日はこの強力粉をゲットしました。


※★【業務用】日清製粉 フランスパン用粉メゾンカイザートラディショナル 10kg_

楽天市場内で比較する>>>>



どんなお粉かと言うと、フランスの有名なパン職人のエリックカイザー氏が
監修したプレミアム強力粉、ということです。
「メゾンカイザー」とはそのお店の名前。この名前、うっすら聞いたことは
あってもどんなにすごいのか良く分かっていなかったのですが、
ショップリストを見て、すごく納得。一流の百貨店やホテル・・・そんなところ
ばかりなのです。

メーカーとの取り決めで10キロの販売しか許可されていないらしく
自分もすごく迷ったのですが、結局買ってしまいました。
今日は、その詳細をレポートします。



使用ホームベーカリー:MK精工 HBH917
使用イースト:サフ赤



【フランスパン風で焼く】
メゾンカイザーのフランスパン.JPGフランスパン風で焼いた画像
です。外側がカリッ!
で中がふわふわと
いうよりもっちりした感じ。
この感触は、今までなかったかも。



【食パンで焼く】
食パン.JPG普通の食パンで焼くと、高さが
出ません。↑のフランスパン
風の画像と比較しても一目瞭然。
もっちりしたほうがお好きな方も
いるかもしれませんが、
私はスーパーキングで
焼いたようなしっとりキメの
細かい感じなのが好みです。
たぶん普通の「食パン」ではもう
焼かないかも。




【菓子パンにしてみる】
アンパン.JPGバターロールの生地を作って
あんパンにしてみました。
もちもち感が出ていて、
あんパンのようなあんこ&
おもちのような面白い食感です。
これはとっても気に入りました。




■結論
この強力粉は油脂分が極端に多いか、少ないか、どちらかで、
激うまのパンが作れるようです。メゾンカイザーの商品の
ページ
を見ると「ハード系パン」、「ペイストリー」ばかりなので、
この結果とも一致するのです。
たまに使う強力粉としては、すごくおすすめなのですが、これをメインと
いうのはなかなか難しいと思います。
10キロ単位で売っているというのはやはり素人が扱うには
難しい、とメーカーが判断しているからなのでしょうね。





posted by ちあママ at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月25日

(画像アリ)【江別製粉 タイプER】国産小麦粉がこ〜んなにふくらむなんて!

生協の国産強力粉の記事で、「国産小麦粉は、ふくらみがちょっと
良くない」みたいなことを書いたのですが、これを読んだ友人が、
国産でも良くふくらむ粉がある、と言ってこのお粉を私に分けて
くださったのです。



北海道産ハードブレッド専用粉(江別製粉)



「ハードブレッド専用」と言うことなので、ホームベーカリーの
フランスパン風で焼いてみました。

この膨らみ方!

はっきり言って私が持っている国産強力粉の
イメージを覆らせました。

 富澤のフランスパン

気泡がふわ〜んとなっていて良く膨らんでいる、っていう状態がこれで
分かると思います。
本当にスーパーキングやゴールデンヨットなどと変わらない膨らみ方。

そして肝心の味のほうなのですが、見た目は、キメが粗そうなのですが、
全然そんなことなく、皮がパリっとしていて、中がしっとり♪
それで持って風味はあの国産強力粉の独特の素朴な風味なんです!
この風味が好きな人にはこのお粉はたまらない、と思います。



ベイキングデイズ/bakingdays
posted by ちあママ at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月18日

北海道産強力粉がいつでも1K248円!

生協 北海道強力粉ワタシがいつも行っている生協の「強力粉」が
数ヶ月前にリニューアルしたのです。
普通の「強力粉」は¥238で、この
プライスじゃスーパーの特売でカメリヤ
買ったほうがいいや、って
感じなのですが、「北海道産強力粉」が¥248。


国産の強力粉って、専門店や通販だとこのくらいのプライスで
出しているところもあるんですけど、交通費かけないで手に入るのは
何とも魅力的。

今までいろんなお店で国産の強力粉を買ってきたのですが、この生協の
強力粉は、私が使う限りにおいては、まるっきり同等です。

バターロールなどを作ると感じる、あの独特のふかふか感はそのまま健在。
素朴な感じの風味も感じられ、パン屋さんのパンとは違った、「国産
強力粉ワールド」を楽しむことが出来ます。

ただし、スーパーキングなどの強力粉と比較するとふくらみが悪いのも
事実です。これは、国産強力粉だと全てそんな感じのようです。

   生協 北海道強力粉で焼いたパン
 ↑自動で焼くとこんな感じの焼き上がり


個人的には食パンは、スーパーキング、スーパーカメリヤあたりで、
菓子パン系などは国産で!と使い分けるのがいいかな〜〜って思います。

この強力粉は「ユーコープ事業連合」(代表的な生協:コープかながわ、
コープしずおか、市民生協やまなし)の加盟生協でお取り扱い。
生協の詳細については、↓の別ブログへどうぞ!


■生協のある暮らし







posted by ちあママ at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年01月17日

今日の手づくりおやつー「ベルギーワッフル」

昨日クオカでベルギーワッフルの粉を買ってきました。





ベルギーワッフルミックス1kg





早速今日はベルギーワッフル作り。

思わず衝動買いしてしまったのですが、手順はなかなか大変。
買ってからため息ついたもの。

・まずは粉に卵、人肌にチンした牛乳、ドライイーストを入れて5分混ぜる。
・次に溶かしバターを3回に分けて加えながら10分混ぜる。
・28℃で1時間発酵
そしてやっと焼けるのです。

昨日教えてもらった「あられ糖」をひとつかみほど混ぜ、
両面を約一分づつワッフルメーカーで焼いて出来上がり。

味のほうですが、今まで食べたどのワッフルよりも美味しかったと
言えるくらいの味。
あられ糖のカリっとした食感がたまりませ〜〜ん!
さすがクオカさんです。
この味なら商売でも売れそうです。マジで。








お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)
posted by ちあママ at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 食材お試しレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする