2014年02月13日

ターサイとたまごの中華風スープ



生協の宅配「おうちCO-OP」でグリーンボックスを良く頼むのです。 こんな感じ>>
これは、お野菜のセット販売で、単品で買うよりも安く、美味しいし、野菜は摂らなきゃ、
と思いつつもなかなか思うようにいかないのでそれなら、思いきって何種類も届けてもらっちゃう!
みたいなノリで買っています。



最近良く入ってくるのが、

ターサイ


正直言ってメジャーな野菜じゃないので、入る予定の週は敬遠している人も
いるらしいのですが、あえて入れる、というのは、それだけ自信作なんだと
推測もできるわけで、あえて私は、ターサイが入る週に頼んでみました。

これが、 当たり〜〜

甘みがぎゅ〜っと凝縮されているし、葉物野菜としては、クセが少なく、食べやすいかな
と思いました。

↓ターサイとたまごのスープ、簡単に作れて美味しいですよ♪是非試してみてくださいね♪




ターサイのスープ.jpg






【ターサイとたまごの中華風スープ】の作り方



■材料
・ターサイ・・・・1株
・ごま油・・・・大さじ1
・中華スープの素・・・・大さじ1
・醤油・・・・小さじ1
・お酒・・・・大さじ2
・塩・・・小さじ1
・たまご・・・1個
・とろみちゃん(または水溶き片栗粉)・・適量


■作り方

【1】ターサイは適度な大きさにザク切り。

【2】鍋にごま油を熱してターサイを炒める。

【3】水600ccと調味料を入れる。

【4】ターサイに火が通ったら、片栗粉でとろみを付ける。

【1】たまごを溶いて流し込み混ぜる。




posted by ちあママ at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

焼肉屋の味??韓国風卵スープ

彼岸も過ぎ、暑い日が続かなくなり、そろそろ温かい料理が
恋しい季節になってきました。

今日は、焼き肉屋さんで出てくるような卵のスープの
レシピをご紹介します。

焼肉屋で出てくる卵スープの味を再現してみました。
ごま油の風味が食欲をそそります。



韓国風卵スープ







『 焼肉屋の味??韓国風卵スープ 』のレシピ


■材料

・にんじん … 2cm
・タマネギ … 1/4個
・干ししいたけ … 1枚
・中華スープの素 … 大さじ1
・塩 … 大さじ1/2
・お酒 … 大さじ2
・おしょう油 … 小さじ1
・ごま油 … 大さじ1
・卵 … 1個
・あさつき … 1本



■作り方

【1】 にんじんは皮をむいて2cmくらいに薄切り、タマネギは
薄切り、干ししいたけは戻して千切りにする。

【2】 しいたけの戻し汁と水であわせて800ccを鍋に入れ火に
かける。中華だし、塩、しょう油と1を加えて10分くらい煮る。

【3】 ごま油を入れ最後に溶き卵を回し入れる。

【4】 器に盛り、小口切りにしたあさつきを散らす。








posted by ちあママ at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

ほうれん草としいたけの卵とじ

干ししいたけのもどし汁を入れることに
よって旨みが断然にアップします。





ほうれん草としいたけの卵とじ






だしパック.JPG『だし』なのですが、昆布を水につけておき、
沸騰したら、かつおぶしを。。。。そして濾す。。
みたいなだしの取り方ですと、とても面倒で
ついついだしの素に頼りがちになってしまうと
思うのです。そんな時に役に立つのがだしパック

私のお気に入りは、、生協の宅配パルシステムのもの。
これなら面倒なことなく、水から煮てしばらく
したら取り出すだけでいいのです。

だしパックは、パルシステムのほか、生協のお店や
大きなスーパーで取り扱っていると思います。









『ほうれん草としいたけの卵とじ』のレシピ


■材料

・干ししいたけ … 2枚
・ほうれん草 … 1株
・卵 … 1個
・だしパック … 1個
・塩 … 小さじ1/2〜1
・薄口しょう油 … 小さじ1
・お酒 … 大さじ1



■つくりかた

【1】 干ししいたけは戻して千切り、ほうれん草は、根の部分を取って3cmく
らいに切る。

【2】しいたけのもどし汁+ 水500ccを沸かしてと干ししいたけを
入れ、5,6分煮る。

【3】 ほうれん草と調味料を加えさっと煮て最後に溶き卵を加える。






posted by ちあママ at 05:25| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

ちょっと和風♪ ★じゃがいもの味噌ポタージュ★

じゃがいものポタージュをお味噌を入れてちょっと和風テイストに
しました。乳製品が苦手な人でも食べられると思います。


このレシピは、ホワイトソースを作る面倒がありません。


炒めた材料をミキサーにかけるのですが、その時に
小麦粉を入れてとろみを出すようにしています。

この方法なら、ホワイトソース作る時に小麦粉が
ダマになっちゃった・・みたいな失敗がなく、
誰でも上手に作れると思います。






じゃがいもの味噌ポタージュ








『ちょっと和風♪ ★じゃがいもの味噌ポタージュ★』の作り方


■材料

・じゃがいも 3個
・タマネギ 1/4個
・バター 大さじ1
・小麦粉 大さじ1
・牛乳 3カップ
・コンソメキューブ 1個
・お味噌 大さじ1
・コショウ 少々
・生クリーム 50cc
・あさつき 1本


■作り方

【1】 じゃがいもは皮のまま柔らかく茹でてから皮をむく。
キッチンペーパーを使うとするっとむけます。

【2】 タマネギを薄くスライスして、鍋にバターを溶かして炒める。
小麦粉を振り入れてさらにさっと炒め、水2カップを入れてさっと
かき回し火を止める。

【3】 1、2、牛乳をミキサーにかける。入りきらなそうな時は
牛乳は全て入れなくてもいいです。

【4】 鍋に戻し、コンソメキューブを入れて煮る。お味噌を溶かし
入れてコショウを振る。その後生クリームを入れてさっと混ぜ
火を止める。

【5】 器に盛り、小口切りにしたあさつきを散らす。








posted by ちあママ at 06:25| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月21日

あっという間に作れる!★ホワイトアスパラのポタージュ★

手際のいい人なら10分で作れるスープです。スピーディで簡単なのに
味は驚くほど本格的♪ 缶詰利用でいつでも手軽に作れます。

このレシピで特に工夫したのが、ホワイトソース。
普通に作るとダマになったり、とワタシのようなぶきっちょな
人はなかなか上手に作れないのですが、最初にたまねぎを
炒める時に小麦粉を振り入れて一緒に炒めると上手に
作ることができるのです♪




ホワイトアスパラのポタージュ










『あっという間に作れる!★ホワイトアスパラのポタージュ★』のレシピ



■材料

・アスパラ缶詰 1缶
・タマネギ 中1/4個
・バター 大さじ2
・牛乳 2と1/2カップ
・コンソメキューブ 1個
・塩 小さじ1
・コショウ 少々
・生クリーム カップ1/4
・刻みパセリ 適量



■作り方

【1】 タマネギを薄くスライスして、鍋にバターを溶かして炒める。
小麦粉を振り入れてさらにさっと炒め、水2カップを入れてさっと
かき回し火を止める。

【2】 1、アスパラ缶の中身、牛乳をミキサーにかける。入りきらな
そうな時は牛乳は全て入れなくてもいいです。

【3】 鍋に戻し、コンソメキューブを入れて煮る。塩、コショウで味を
整える。 最後に生クリームを入れてひと煮立ちさせる。

【4】 スープボウルに盛り、刻みパセリを飾る。









posted by ちあママ at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

(冬至記念?)さっと作れるかぼちゃのポタージュ

ポタージュは、栄養もあるし、美味しいのですが、面倒というイメージが
強いかもしれません。

ワタシもしばらく前までは、そうだったのですが工夫して簡単に
作るようになってからは、良く作るようになってきました。

かぼちゃのポタージュ


かぼちゃは皮と種を取ってからチン!その間にタマネギ炒めておくので、簡単な上に
スピーディーに作れるポタージュ。手際が良ければ10分程度で作れると思います。

ミキサーで良く混ぜれば裏ごしもしなくていいかな。確かに手をかけるほど美味しい
という部分もあるのですが、抜ける手順は徹底的に抜いてみました。


実は最近、このレシピはCOOKPADでは大人気のレシピなのです。
↓ポタージュのレシピランキング

【COOKPAD】ポタージュのレシピ

今日のランキングでは見事1位を獲得♪
「作りました!」の画像も沢山プレゼントしていただき、
とてもニギヤカなページになりました。



折りしも、今日が冬至。みなさんのご家庭の夕食の一品に是非どうぞ♪





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『かぼちゃのポタージュ』のレシピ 印刷>>>>



■材料

・かぼちゃ 300g
・タマネギ 中1/2個
・バター 大さじ2
・牛乳 2 1/2カップ
・小麦粉 大さじ2
・コンソメキューブ 1個
・塩 小さじ1
・コショウ 少々
・生クリーム 100cc



■作り方

1・かぼちゃは種と皮を取ってラップに包み電子レンジの「野菜の
茹でもの」モードでチンする。ない場合は強で5分くらい。
2・タマネギを薄くスライスして、鍋にバターを溶かして炒める。
小麦粉を振り入れてさらにさっと炒め、水2カップを入れてさっと
かき回し火を止める。
3・1、2、牛乳をミキサーにかける。入りきらなそうな時は
牛乳は全て入れなくてもいいです。
4・鍋に戻し、コンソメキューブを入れて煮る。塩、コショウで
味を整える。
5・スープボウルに入れて生クリームを回しかける。



posted by ちあママ at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月28日

ちょ〜簡単に作れる!【天然の旨みタップリ】のキムチ鍋

秋も深まり、そろそろお鍋が恋しい季節になってきました。

最近は鍋用のスープも販売されていて、それを土鍋に入れて煮立て、
後は適当に切った具材を入れて煮るだけで美味しい鍋の出来上がり。

ワタシもこ〜ゆ〜のに頼るのは大好きで、去年は良く使っていました。
今年も一度キムチ鍋を作ったのですが、あいにく近くの生協では、鍋つゆは
まだ扱っていなくて、仕方なく、ほんだしと薄口しょうゆ、お酒、キムチで
作ってみたのです。
食べてみて。。。。

旨みがな〜い

そうなんです、市販のだしつゆには旨みを出す成分が沢山含まれて、
ほんだしくらいじゃ、全然旨みが足りなく、コクがあんまりないんです。


何とか、市販の「鍋つゆ」に頼らなくても、旨みがタップリの鍋ができないだろうか?
と思い挑戦してみたのが今日のレシピ。



この鍋は、すご〜い旨みが出ているんです!
ポイントは・・・・・

▽九州・屋久島直送▽【送料無料】【九州こだわり直送便】有明海天然の大粒あさり 500g袋x5個アサリ!!!



アサリを鍋に入れるなんて
えっ!って感じかもしれませんが、旨みが出る食材の代表なので、やってみたらこれが
オドロキの味!せっかくなので、ほんだしも使わず、だしパックにかつおぶし、そして
剥いたエビの殻を入れたものも一緒に入れて煮てダシを取ったのですが、コクが出ていて
しつっこさや嫌味は全然ないのです。これこそ天然素材から出た旨みがなせる技なんだと
思います。

鍋つゆ使う代わりにひと手間かけるだけで、こんなに美味しい鍋が作れるのです!

いい発見をしましたあ


キムチ鍋.JPG








『天然のうま味たっぷりのキムチ鍋』のレシピ




■材料

【旨みの素】...
・あさり...1パック
・エビ(出来たら有頭)...5尾くらい
・かつおぶし...適量
【調味料など】...
・薄口しょう油...適量
・お酒...適量
・白菜のキムチ...適量
【具】(適当でいいです)
・大根...5cmくらい
・豚肉薄切り...150gくらい
・しめじやえのきだけ...1パックくらい
・豆腐...1丁
・にら...1/2わ


■つくりかた
[1] アサリは砂をはかせておく。エビは殻を剥き、殻は捨てないでだし
パックに入れておく。かつおぶしはだしパックに入れておく。

[2] 土鍋に水適量とアサリを入れて、沸騰したら、エビの殻、かつお節
のダシパックを投入して10分くらい煮る。ダシパックを取る。

[3] 薄口しょう油とお酒、適当に切った、具を入れて煮る。
(キムチ、豆腐、にらは入れない)

[4] アクを取ってから、キムチを入れて混ぜ辛味を調整する。

[5] 適当に切った豆腐とニラを加えさっと煮る。





おすすめ食材
たっぷり入って手間いらず♪子供のおやつやちょっとした一品追加にボイル海老【約500g分×1パッ...
たっぷり入って手間いらず♪子供のおやつやちょっとした一品追加にボイル海老【約500g分×1パッ...
この鍋に使ったエビが伊勢海老のワールドシー ヤマカ
さんのボイル海老。有頭海老なので、頭の部分もばっちり
ダシに使うことができます。肝心の海老の味も中身が
ぎっしり詰まったような味で良品。先月初めてメルマガを
取ったのですが、「メルマガ購読記念!送料無料券」
ついてきたので、びっくり!損して得取れ!のお店なのでしょうね。
メルマガ購読はこちら>>>>
posted by ちあママ at 06:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月08日

あっという間に作れる!【かぼちゃのポタージュ】

すこしずつ涼しくなってきてそろそろスープが恋しくなる
季節になってきましたよね。


ポタージュ系のスープって、すごく時間がかかりそうだし、面倒な感じも
して、手作りってちょっと敷居が高いような気がしてしまうのですが、
今日はそんな心配が吹っ飛んでしまうかもしれない!簡単なレシピを
ご紹介します。



・かぼちゃは皮を剥いてラップをかけてチンする
・同時進行で、タマネギをスライスしてバターで炒める
・水分を含め全てをミキサー(フープロでもOK)にかける
・煮て味を整える

こんな感じのレシピです。レシピの説明書きでも「10分で作れます」と
書いていたのですが、先日試しに時間を計ってみたら、本当に10分で
作れました。ちゃんと回せば裏ごしなしで全然OKですよ。

コツなんて特にないのですが、全部入りきらない場合、残りの
牛乳を2回目で回すとミキサーについたかぼちゃが全部溶け込んで
くれるので洗うのがラクになります。(なもんで、ワタシは
いつも小さなフードプロセッサーで作ってます)



かぼちゃのポタージュ








『かぼちゃのポタージュ』のレシピ 印刷>>>>



■材料

・かぼちゃ 300g
・タマネギ 中1/2個
・バター 大さじ2
・牛乳 2 1/2カップ
・小麦粉 大さじ2
・コンソメキューブ 1個
・塩 小さじ1
・コショウ 少々
・生クリーム 100cc



■作り方

1・かぼちゃは種と皮を取ってラップに包み電子レンジの「野菜の
茹でもの」モードでチンする。ない場合は強で5分くらい。
2・タマネギを薄くスライスして、鍋にバターを溶かして炒める。
小麦粉を振り入れてさらにさっと炒め、水2カップを入れてさっと
かき回し火を止める。
3・1、2、牛乳をミキサーにかける。入りきらなそうな時は
牛乳は全て入れなくてもいいです。
4・鍋に戻し、コンソメキューブを入れて煮る。塩、コショウで
味を整える。
5・スープボウルに入れて生クリームを回しかける。



posted by ちあママ at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月20日

えび団子とほうれん草のすまし汁

ほんのりピンクに染まったえび団子とほうれん草の緑が
マッチして食欲がそそられます。
以外に簡単に作れるのでぜひ挑戦してみてください。



えび団子とほうれん草のすまし汁



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『えび団子とほうれん草のすまし汁』のレシピ  印刷>>>>>


■材料

■ ★えび団子の材料★
・ブラックダイガー 30g
・はんぺん 60g
・長芋 すって大さじ1
・片栗粉 大さじ1
■ ★汁の調味料★
・だしの素 大さじ1
・塩 小さじ1
・薄口しょう油 大さじ1/2
・お酒 大さじ1
■ ★具の材料★
・ほうれん草 1/3束




■作り方

【1】 ブラックタイガーは殻をむいてしっぽを取る。エビ団子の材料全てをフードプロセッサーにかける。
【2】 1000ccのお湯を沸かし、汁の調味料を入れて少し煮る。2cmくらいに切ったほうれん草を入れる。
【3】 1をスプーンを2つ使って丸めながら2に投入。3〜4分煮る。
posted by ちあママ at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月19日

たった10分で作れる!かぼちゃのポタージュ

一年中ある「かぼちゃ」ですが、私のイメージではやはり秋。
ハロウィンもありますしね。

ということで昨日は、クックパッドにかぼちゃのポタージュの
レシピをアップしました。

味は本格的なのに、時間は普通に作る手順より大幅に短縮です。

普通の手順だと・・

・スライスしたタマネギをバターで炒める。
・かぼちゃ、小麦粉を入れて炒める。
・水を入れて煮る。冷ましてからミキサーにかける。
・牛乳と一緒に煮る。味を整える。
月曜日にお料理教室で教えてもらった「さつまいものポタージュ」も
このような手順なのですが、トータルで30分くらいかかります。

それを
・かぼちゃはレンジでチン!その間にタマネギを炒める。
・そのまま、まとめてミキサーにかける。(冷ます時間なし)

という手順で作ってみました。
味のほうは、全然OKです♪

大幅に簡単になった訳ではありませんが、時間だけは大幅に
短縮できました。

かぼちゃのポタージュなんて時間がかかると敬遠していたら、
ぜひこの方法でやってみてください。
ミソ汁と時間はそんなに変わらないと思います。


かぼちゃのポタージュ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『かぼちゃのポタージュ』のレシピ 印刷>>>>



■材料

・かぼちゃ 300g
・タマネギ 中1/2個
・バター 大さじ2
・牛乳 2 1/2カップ
・小麦粉 大さじ2
・コンソメキューブ 1個
・塩 小さじ1
・コショウ 少々
・生クリーム 100cc



■作り方

1・かぼちゃは種と皮を取ってラップに包み電子レンジの「野菜の
茹でもの」モードでチンする。ない場合は強で5分くらい。
2・タマネギを薄くスライスして、鍋にバターを溶かして炒める。
小麦粉を振り入れてさらにさっと炒め、水2カップを入れてさっと
かき回し火を止める。
3・1、2、牛乳をミキサーにかける。入りきらなそうな時は
牛乳は全て入れなくてもいいです。
4・鍋に戻し、コンソメキューブを入れて煮る。塩、コショウで
味を整える。
5・スープボウルに入れて生クリームを回しかける。
posted by ちあママ at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月06日

「クリームシチュー」、ルーを使わなくてもこんなにカンタン!

すこしずつ暑さも和らぎ、暖かい料理が恋しくなってきましたね。

昨日は早速「クリームシチュー」を作ってみました。

この料理はルーを使わないとなると自分でホワイトソースを
作らなきゃいけないのですよね。
火加減に注意したり、それでもダマになったりとワタシも
沢山失敗してきて、も〜やらない!とさじを投げルーで
しばらく作っていました。

でも失敗は成功の母!
今はルーなしでも、ちゃ〜んとホワイトソースで作ったような
味になる方法で作っているのです。

ワタシが出来るんだから、誰でも失敗せずに作れます。

野菜嫌いのうちの子たちも食べてくれるので我が家でも
これから重宝しそうなメニューでもあります。


クリームシチュー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『これで「素」にはさようなら!失敗なし!★洋食屋さんのクリームシチュー★』のレシピ 印刷>>>


■材料

・じゃがいも 3個
・鶏もも肉 1枚
・マッシュルーム缶 小1缶
・サラダ油 適量
・小麦粉 大さじ5
・コンソメキューブ 2個
・牛乳 300cc
・生クリーム 100cc
・塩 適量
・コショウ 適量


■作り方

【1】 タマネギはくし切り、にんじん、じゃがいも、鶏肉は一口大に切る。
【2】 鶏肉に塩、コショウ、小麦粉をまぶす。ビニール袋などを利用すると後始末に便利です。
【3】 鍋にサラダ油を熱して、鶏肉を炒める。まぶし切れなかった小麦粉も入れてください。皿に取る。
【4】 鍋にサラダ油を追加して熱してタマネギを炒める。すきとおるくらいに充分いためてから、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、鶏肉を入れて軽く炒める。
【5】 水700ccとコンソメキューブを入れてアクを取りながら15分くらい煮る。
【6】 材料に火が通ったのを確認したら、牛乳を加えて少し煮る。
【7】 生クリーム、塩、コショウで味を整える。

posted by ちあママ at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | スープやシチューなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする