2005年11月07日

誰がやっても失敗しない!「粉ゼラチン」の扱い方のコツ!

昨日は、ホテルにちょっとリッチなランチをいただきました。

昨日は「手作りお菓子」の話で結構盛り上がったのですが、
以外に粉ゼラチンを使う!ということに関してみんな失敗を恐れているの
ですよね。

ゼラチンってちょっとしたコツだけ飲み込めれば絶対に失敗しません!
だって「バナナティラミス」、これだって粉ゼラチンで固めているのですが、
我が家では小学生の息子が作ってくれるのです!


ポイントは以下の3点


1・良くかき混ぜる
粉に水を入れても、水に粉を入れてもどちらでもかまわないのですが、
合わせたら、すぐにスプーンでも何でもいいので、ぐるぐる
かき混ぜてください。これをやらないと粉ゼラチンが均等に
ふやけないで、出来上がりにゼラチンのダマが残る可能性が
あります。


2・ちゃんとふやかす
中にはコーヒーゼリーなど熱くしたところに直接粉を振りかけて
冷やすだけで大丈夫な粉ゼラチンもあるのですが、基本は「ふやかす」を
やったほうがいいと思います。
大体5分くらいが目安だと思います。それ以上多少多目に時間を取るのは
かまいませんが、2,3分で使うのは失敗の元です。


3・加熱するけど、沸騰させない
これは、お菓子の先生なども良くおっしゃっていますよね。
コシが抜ける・・・つまりは良く固まらなくなる、っていうことです。
ちあままのレシピはふやかしたゼラチンを電子レンジでチン、と
いうのが多いのですが、湯煎で溶かしたほうがもしかして、
出来栄えはいいのかもしれません。
面倒なのでやらないけど^_^;


以上に気をつければ、まずは粉ゼラチンで失敗することはないと
思います。

今の季節、まだ本格的には寒くないし、お菓子作りをするには
絶好の季節だと思います。
まずは手始めにここの簡単なレシピからお菓子作りを
始めてみませんか?


お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)

posted by ちあママ at 11:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 調理の小技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふやかす時間は
長いほうがいいです。
基本的には
一日前から
ふやかして使うものです。
Posted by パティシエ at 2011年06月27日 00:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック